Workshop |
||||||||
しぜんのかたちをみつけて、みよう←Click!してみてね ふときがつくとしぜんのなかにはおもしろい形(かたち)がいっぱいです。くものす、松(まつ)ぼっくり、貝殻(かいがら)やみずたまりに張(は)った氷(こおり)、そしてふゆの木立(こだち)など・・・。みんなはどんなかたちをしっている?たったいちまいのはっぱにだって、かたちのルールやリズムがひそんでいます。こんかいは、こうえんでさがした気(き)になるはっぱをおおきくして、ていねいになぞってみます。それからちいさな本(ほん)をつくって、いろいろなぶぶんをかんさつしましょう。えがいたようみゃくやギザギザからどんなかたちがみえてくるかな? にちじ●2008年6月21日(土曜日)1:30〜4:30 おもうしこみほうほう●5月21日〜5月31日に町田市コールセンターへ *申し込みが定員を超えた場合には抽選を行い、当選者にのみ郵便でお返事します。 お問い合わせ●町田市原町田4−28−1 町田市立国際版画美術館普及係 TEL042-726-2889 | ||||||||
![]()
|